行政書士福本勝事務所

行政書士福本勝事務所
〒547-0016
大阪市平野区長吉長原2-2-19
TEL 06-6709-1260

  

ご相談・お問い合わせ
06-6709-1260
にて、お気軽にお問合せください。

各業務に関するお問い合わせ、お見積もり、初回のメール相談および初回20分程度の電話相談は無料です。
また、ご相談・お問い合わせ・お見積もりの回答以外に、電話・訪問・メール・郵便物等による営業活動は一切行いませんのでご安心ください。

営業時間
営業時間は、平日午前9時より午後6時。土・日・祝日、休業。なお、休日・夜間でも可能な限りご相談対応いたしますので、お問合せください。



許可申請 


建設業許可
一定の軽微な建設工事のみを請け負う場合を除き、建設業を営もうとする場合は、建設業の許可が必要となります。軽微な建設工事とは、1件の請負代金が500万円に満たない工事(建築一式工事については、1件の工事請負代金が1500万円に満たない工事または延べ面積が150uに満たない木造住宅工事)をいいます。

建設業の許可を受けるためには、建設業法に定める許可要件、@経営経験(経営業務の管理責任者の配置)、A技術能力(専任技術者の配置)、B財産的基礎、C不正・不誠実な行為をしない者であること、といった要件が必要となります。

各要件の内容は詳細に定められ、許可申請に必要な書類・資料・証明書なども多数定められていて複雑です。許可申請書の作成にあたっては、考案・検討を要する書類も多く含まれ、相当の時間と労力を要します。また、建設業許可取得後にも、変更事項についての変更届や更新手続が必要となります。

行政書士福本勝事務所では、建設業許可、入札参加資格審査、経営事項審査等の申請手続及び決算変更届の各種届出を行います。その他、許可取得後の各種変更・更新の面倒な手続についても継続的にお任せいただけます。

ご相談・お問い合わせは、
お電話 06−6709−1260
あるいは msr_fukumoto@ybb.ne.jp にお気軽にご連絡ください。

産業廃棄物処理業許可
産業廃棄物処理に関する営業を行うには、各自治体の許可が必要となります。営業に必要な許可は、@産業廃棄物収集運搬業許可、A産業廃棄物処分業許可、B特別管理産業廃棄物収集運搬業許可、C特別管理産業廃棄物処分業許可と区分されます。

また、収集運搬業許可については、積替え保管施設(廃棄物収集運搬の中継地のようなもの)の有無によっても区分されています。さらに、処分業許可の場合は、その規模や処分方法などによっては処理施設の設置許可が必要です。設置許可不要の施設でも各自治体により、届出や事前協議が必要な場合があります。各許可基準や許可申請手続は、法令や条例などで細かく定められていますが、具体的には各自治体によって異なりますので、事前に自治体に問合せをされるなど慎重に調査して、手続の準備を進める必要があります。

行政書士福本勝事務所では、このような各種産業廃棄物処理に関する新規許可や更新・変更許可の申請、また、許可後の変更届など各種の手続につき、ご相談や手続代理を承っております。

ご相談・お問い合わせは、
お電話 06−6709−1260
あるいは msr_fukumoto@ybb.ne.jp にお気軽にご連絡ください。

風俗営業・古物商他営業許可
バー・ラウンジ・パチンコ・麻雀・ゲームセンター等の風俗営業・深夜酒類提供飲食店営業の届出・中古品の取引に関する古物商営業、貸金業、旅行業、飲食店・旅館等の各種営業許可の手続をサポートいたします。

許可申請にあたっては、考案・検討を要し作成に相当時間の必要な図面・資料類の添付が求められます。迅速・確実に許可が取得できるよう的確な申請代理・代行サービスを行いますので、安心してご相談・ご依頼ください。

ご相談・お問い合わせは、
お電話 06−6709−1260
あるいは msr_fukumoto@ybb.ne.jp にお気軽にご連絡ください。

運送業許可
各種運送業を営むには、許可要件を充足した上で事前に運輸局の許可を受けることが必要です。例えば、一般貨物自動車運送事業の場合の主な許可要件は、次のとおりです(近畿運輸局の場合)。

@営業所:建物が農地法、都市計画法などに違反していないことが必要です。A車庫:原則として営業所に併設していることが必要ですが、併設できない場合、営業所から一定距離以内とすることができます。車庫地として使用する土地が農地法、都市計画法などに違反していないことが必要です。B車両数:営業所毎に配置する事業用自動車の数は5両以上です。C休憩・睡眠施設:原則として営業所又は車庫に併設していることが必要です。D運転者及び運行管理者・整備管理者:事業を始めるのに十分な数の運転者や運行管理者、整備管理者の確保されることが必要です。Eその他:事業を始めるにあたり、輸送の安全管理体制の整備、必要な資金の計画、車両の自賠責保険・任意保険の加入等が必要となります。

行政書士福本勝事務所では、運送業許可申請手続をはじめ、許可取得後の各種変更・更新手続に関してもサポートさせていただきます。

ご相談・お問い合わせは、
お電話 06−6709−1260
あるいは msr_fukumoto@ybb.ne.jp にお気軽にご連絡ください。

帰化許可申請、在留許可申請(申請取次)
国籍に関する帰化許可申請や外国人の方の在留許可申請をサポートいたします。永住許可申請・在留資格認定証明書交付申請・在留資格変更(更新)許可申請などを中心に入国管理局での申請をお手伝いいたします(申請取次)。

会社・事業経営者の皆さまからの、外国人従業員の方の在留許可、在留資格認定証明書交付申請のお問い合わせやご依頼をいただくことが多くなっています。複雑な添付資料作成も的確にサポートいたします。許可が困難と思われる事案についてもまずはご相談ください。

ご相談・お問い合わせは、
お電話 06−6709−1260
あるいは msr_fukumoto@ybb.ne.jp にお気軽にご連絡ください。